top of page
事業構想大学院大学
データサイエンス 講座の参考情報
講義資料は毎回PDFで、配布しますが、その他講義に関係のありそうな参考書やリンクなどを、まとめておきます。講義の参考にしてください。
便利なソフトウェアー
<R関連>
Rは、統計ソフトで、Winsows、Mac、linuxなど多くのプラットフォームで動作します。そして、無料版が存在します。多少、使い方は勉強しないといけないですが、初心者には最適なパッケージソフトです。
-
-
このRStudioは、Rをより簡単に操作できるようにしたソフトです。有料版もありますが、Open Source Editionが、用意されており、こちらは無料で利用できます。
-
-
-
利用しているパソコンによっては会社のセキュリティーポリシーで、ソフトのインストールを利用者ができない場合があります。また、パソコンにソフトをインストールする自信がない方もいるでしょう。その場合は、このRStudio Cloudを利用する選択があります。無料のライセンスでは、利用時間に制限がありますが、勉強のためには十分でしょう。
-
<Python関連>
Pythonは、プログラミング言語です。プログラミング言語としては、とても簡単な文法です。自分で統計処理プログラムを作成したい、機械学習のプログラムを書きたい人には、相応しい言語です。もちろん、利用は無料です。
-
-
Pythonの本家のサイトです。英語のサイトですが、わかりやすい構成です。
-
-
-
Pythonの日本語コミュニティーのサイトです。このサイトにある、Python環境構築ガイドに、インストールに関してのことが丁寧に書かれています。
-